大人女子のおとりよせ

頑張る私のご褒美記録

YUDAミルク株式会社「プレミアム湯田ヨーグルト(プレーン)」食べてみました。

このサイトではアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは。

食べること大好きの桜雨です。

今回はYUDAミルク株式会社「プレミアム湯田ヨーグルト(プレーン)」を購入しました。

どんなヨーグルトなのか気になるあなたはぜひこの記事を読んでみてくださいね。

毎日、食べるなら、定期便もおすすめです。

定期便は公式サイトからできるので、ぜひチェックしてみてください。

みるくぼーや定期便プレミアム湯田ヨーグルトの商品ページ

 

 

YUDAミルク株式会社「プレミアム湯田ヨーグルト(プレーン)」ってこんなヨーグルトです

湯田ミルク株式会社は岩手県和賀郡西和賀町に本社を置く乳製品メーカーです。

1966年に設立された株式会社湯田牛乳公社が始まりで、2024年に民営化。

2024年には酪農事業にも参入し、こだわりの生乳で乳製品を作っています。

プレミアム湯田ヨーグルトは岩手県産の生乳にフレッシュな生クリームを加えたヨーグルト。

においや光の遮断性が高いアルミの袋で発酵させていて、もっちりとした食感とすっきりとした後味が特徴です。

加糖タイプもあります。

YUDAミルク株式会社「プレミアム湯田ヨーグルト(プレーン)」食べてみました

お皿に出してみました。

結構、塊があるので、なめらかにするためには結構グルグルとかき混ぜたほうが良さそう。

スプーンで持った感じはかなりもったりもっちり。

口に入れてみると、すっごく濃厚です。さすが生クリームが入っているだけあります。

もったりとしていて、食べごたえがあります。

しっかりとした酸味とヨーグルト特有のほのかな苦味がとっても爽やか。

プレーンなので、ジャムや蜂蜜などで自分好みの甘さや味にできたり、料理に使えるのがいいですね。

ちなみに、凍らせると中身を最後まできれいに取り出すことができるそうです。

YUDAミルク株式会社「プレミアム湯田ヨーグルト(プレーン)」まとめ

今回はYUDAミルク株式会社のプレミアム湯田ヨーグルト(プレーン)を食べてみました。

コクがあって、もったりとしたとてもミルキーなヨーグルトでした。

濃厚な味わいを楽しみたい人におすすめのヨーグルトです。

定期便は公式サイトからできるので、ぜひチェックしてみてください。

みるくぼーや定期便プレミアム湯田ヨーグルトの商品ページ

 

以下の記事もおすすめです

大谷翔平選手も世界一と絶賛の岩泉ヨーグルト食べてみた。 - 大人女子のおとりよせ

おおのミルク工房「ゆめヨーグルト(加糖)」食べてみた - 大人女子のおとりよせ