こんにちは。
今回はおとりよせフィナンシェのおすすめ7選を紹介します。
自分用に、ギフト用にお好みのフィナンシェをぜひ見つけてみてください。
- フィナンシェとマドレーヌの違いは?
- おとりよせフィナンシェの選び方
- フィナンシェのおいしい食べ方
- フィナンシェはどういう人に贈るのがおすすめ?
- おすすめのおとりよせフィナンシェ10選
- おすすめのおとりよせフィナンシェまとめ
フィナンシェとマドレーヌの違いは?
フィナンシェとマドレーヌはどちらもフランスの焼き菓子ですが、材料、形、食感が異なります。
フィナンシェは卵白と焦がしバター、アーモンドパウダーを使い、金塊のような形で焼かれ、香ばしく濃厚な味わいとしっとり重厚な食感が特徴です。
一方マドレーヌは全卵と溶かしバターを使い、貝殻型で焼かれ、優しい風味とふんわり軽い食感が特徴です。
おとりよせフィナンシェの選び方
口コミをチェック
実はフィナンシェは商品によってかなり食感や甘さが変わります。
フィナンシェの食感は大きく分けてしっとり、さっくり、ふんわりという3つのタイプに分かれています。
さっくりは固めの食感、ふんわりはやわらかめ、しっとりは普通の食感という感じで食感にも違いがあります。
購入前にはわからないので、色々な人の口コミを参考にしてみてください。
自分用かギフト用か
ギフト用ならギフトボックスや箱に入ったものを選びましょう。
おとりよせフィナンシェの中には簡易包装のものがあります。簡易包装な分、送料が抑えられているので、自分用にぴったりです。
人数に合わせた容量を
フィナンシェの中には20個以上入った大容量タイプもあります。逆にお試し用に3個だけという少量のものもあります。
一人用のおやつならお試しサイズでもいいですが、大人数で食べたり配るのなら人数に合わせた数を購入するのがベターです。
フィナンシェのおいしい食べ方
フィナンシェは1分間トースターでリベイクして、少し冷ましてから食べると表面がサクッとした食感を味わえます。
フィナンシェはどういう人に贈るのがおすすめ?
贈る相手を選ばない
フィナンシェは送る相手を選ばないギフトです。
フィナンシェは常温保存できる焼き菓子なので、送られた相手も冷蔵庫などに保管場所を作る必要がなく、負担になりづらいのが理由。
縁起を担ぐのが好きな人におすすめ
特にフィナンシェを贈るのがおすすめの人は験を担いだり、縁起が良いものが好きな人です。
フィナンシェには金融家という意味があり、金塊を模した焼き菓子です。
そのため、風水では金運上昇させるスイーツと言われているので、金運上昇の験を担ぎたい人にぴったりです。
金運上昇を願う人には、さらに金運を上昇させると言われるさつまいも味や黄色いフィナンシェをチョイスするといいでしょう。
おすすめのおとりよせフィナンシェ10選
一番オススメ!①ノワ・ドゥ・ブール「フィナンシェ」
ギフト用◯、自分用◯、食感さっくり柔らか、甘さ・やや強め。
ノワ・ドゥ・ブールは三越伊勢丹限定のブランドで、2011年に販売を開始。
店頭限定の焼き立てフィナンシェは数々のメディアにも紹介された人気商品で、伊勢丹新宿店では売り切れる日も少なくないそうです。
普通のフィナンシよりも一回り大きなサイズで、さっくりとした食感とアーモンドの香りやザクザクとした食感が特徴です。
詳しいレビューは以下で紹介しています。
ノワ・ドゥ・ブール「フィナンシェ 5個入り」を食べてみました。 - 大人女子のおとりよせ
お取り寄せは三越伊勢丹公式ショップからできます。
ノワ・ドゥ・ブール フィナンシェ お菓子・チョコレート(洋菓子)【ギフト・贈り物】【三越伊勢丹/公式】
2番目にオススメ②ちひろ菓子店「フィナンシェ」
ギフト用△(注意が必要)、自分用◯、食感しっとり柔らかい、甘さ・強い。
ちひろ菓子店は大阪にあります。自分へのご褒美や大切な人へのギフトに、利用するに相応しいワンランク上のスイーツを作りたいという思いから、オープンされたお店。
お取り寄せしたのは、「プレーン」「チョコ」「ヘーゼルナッツ」「ピスタチオ」「アールグレイ」の詰め合わせ。
素材に拘っているので、素材本来の上質な味がしっかりと感じられるのが特徴です。特に、チョコは感動ものの風味の良さと雑味のないクリアな味わいが特徴です。
ギフトとして他の方に送る場合は注意が必要です。アールグレイやチョコと言ったカフェインが入ったフレーバーは、妊婦さんや授乳中の方は避けている場合があります。
妊婦さんや授乳中の方に送る場合、事前にチョコやアールグレイを食べられるかどうか確認した方がいいと思います。
詳しいレビューは以下で紹介しています。
ちひろ菓子店「フィナンシェ」食べてみました。 - 大人女子のおとりよせ
③アンリ・シャルパンティエ「フィナンシェ」
ギフト用◯、自分用◯、食感ふんわり柔らか、甘さ・強い。
関西を中心とした百貨店のテナントなどで展開する高級スイーツブランドです。
ふんわりしっとりとしたフィナンシェで箱は高級感があるので、お手頃価格の自分へのご褒美にもギフト用にもピッタリの味わい。
味とサイズ感のバランスの両方がいいですし、箱も高級感があります。
詳しいレビューは以下で紹介しています。
アンリ・シャルパンティエ「フィナンシェとマドレーヌ」お取り寄せレビュー - 大人女子のおとりよせ
自分用なら以下がおすすめ
ギフト用なら以下がおすすめ
④バターバトラー「バター・フィナンシェ」
ギフト用◯、自分用◯、食感しっとり柔らか、甘さ・とっても濃厚。
バターバトラーはバターを主役にしたスイーツ専門店です。
バターバトラーのフィナンシェは焼き上げた後にメープルシロップをかけているため、とってもしっとり&甘党向けの甘々仕様。
甘いのが好きという人にはとってもハマると思います。
自分へのご褒美としてもギフト用にも最適です。
詳しいレビューは以下で紹介しています。
バターバトラーのしっとりフィナンシェ食べてみた - 大人女子のおとりよせ
⑤パティスリー・グレゴリー・コレ「選べる焼き菓子3個お試しセット」
ギフト用◯、自分用◯、食感しっとり柔らか、甘さ・濃厚。
グレゴリー・コレは兵庫県にあるパティスリーです。
選べる焼き菓子セットはその名の通り、フィナンシェやマドレーヌなど複数の焼き菓子の中から3つ選べるセットになります。
今回、おとりよせしたフィナンシェはしっとりとした柔らかな食感と濃厚な甘さが特徴で、アーモンドとバターの風味もしっかりと感じられます。
メープルフィナンシェはメープルとアーモンドスライスの風味がとってもおいしかったです。
私が取り寄せたのは3個お試しセットの簡易包装のものでしたが、プチギフト用の3個入りもあります。
自分用としてはお試し用を、ちょっとしたギフトにはプチギフト用を用意するのがいいでしょう。
詳しいレビューは以下で紹介しています。
グレゴリー・コレの焼き菓子3個お試しセット(フィナンシェ&マドレーヌ)食べてみた - 大人女子のおとりよせ
自分用なら以下がおすすめ
プチギフトなら以下がおすすめ
⑥パティスリークレール「フィナンシェ」
ギフト用△、自分用◯、食感さっくり、甘さほどほど。
パティスリークレールは埼玉県にお店があります。
おとりよせではフィナンシェとマドレーヌが入った5個入りのセットで届きます
フィナンシェはしっかりとした固さがあり、さっくりとした食感が特徴。
甘さは強すぎず弱すぎずというちょうどいい感じなのでとても食べやすいです。
輸送用の箱に入っているので、ギフト用ではなく自分用のおやつにおすすめです。
詳しいレビューは以下で紹介しています。
パティスリー クレール「マドレーヌ&フィナンシェ詰め合わせ」食べてみた - 大人女子のおとりよせ
⑦ネコシェフ「ネコネコフィナンシェ」
ギフト用△、自分用◯、食感ふんわりしっとり、甘さしっかり。
ふんわりとした食感としっとりとした質感のフィナンシェ。
最大の特徴は通常のバターとアーモンドが香るフィナンシェとは違い、カマンベールの風味とレモンの風味がすること。
フィナンシェというよりはバターを入れたマドレーヌみたいな味だと思いました。
正直、世間一般的なフィナンシェの風味とは違うので、ギフト用としてもらった場合、違和感を感じる人がいるかもしれません。
ただし、箱や袋はかわいいので、自分用としてならおすすめです。
詳しいレビューは以下で紹介しています。
ネコシェフ「ネコネコフィナンシェ」食べてみました - 大人女子のおとりよせ
⑧メープルマニア「メープルフィナンシェ」
ギフト用◯、自分用◯、食感さっくり、甘さしっかり。
ユーモラスな箱と個包装の袋が特徴で、メープルの風味と甘味がしっかりと感じられるフィナンシェです。
メープルの香りがありつつもバターやアーモンドの風味もしっかりあるフィナンシェらしい味わいとさっくりとした食感が特徴。
ギフト用にも自分用にもおすすめしたいフィナンシェです。
詳しいレビューは以下で紹介しています。
ザ・メープルマニア「メープルフィナンシェ」食べてみました - 大人女子のおとりよせ
⑨メルカードスイーツまる「焦がしバターフィナンシェ」
ギフト用△、自分用◯、食感しっとり&さっくり、甘さ・甘め。
バターとアーモンドのふくよかな香りとコクがしっかりと感じられる味わい。
しっとりさとさっくりさが同居したフィナンシェで自分としては一番おすすめしたいフィナンシェです。
なのですが、ギフト用のボックスがないらしく、ギフト用のフィナンシェを探してる方にはおすすめしづらいです。
味と風味は抜群に良いと思ったので、自分用のフィナンシェを探してる方はぜひおとりよせしてみてください。
詳しいレビューは以下で紹介しています。
メルカードスイーツまる「北海道焦がしバターフィナンシェ」食べてみた - 大人女子のおとりよせ
⑩アイボリッシュ「フレンチトーストフィナンシェ」
ギフト用◯、自分用◯、食感しっとり、甘さ・甘め。
小さなパンの形をした可愛らしいフィナンシェ。実はパン粉が練り込まれていて、フレンチトーストをイメージされています。
そのイメージ通り、メープルの香ばしい香りとバターの香りが楽しめるのが特徴です。
箱も高級感があり、お土産などのギフトにもぴったり。可愛らしい形なので、自分へのご褒美にしてもテンションが上ります。
詳しいレビューは以下で読めます。
アイボリッシュ「フレンチトーストフィナンシェ」食べてみた! - 大人女子のおとりよせ
おすすめのおとりよせフィナンシェまとめ
フィナンシェは常温保存できるのでシーンや相手を選ぶことなく贈ることができるギフトにもピッタリのスイーツ。
また自分用のスイーツとして、家事やデスクワークの合間にお好みの珈琲や紅茶などの飲み物をお供にしてのリラックスタイムにもおすすめです。