大人女子のおとりよせ

頑張る私のご褒美記録

「ありがとう」を込めて。母の日に贈りたいバウムクーヘン10選

このサイトではアフィリエイト広告を利用しています

今年の母の日は「どんなプレゼントを贈ろう?」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

定番のカーネーションもいいですが、今年はちょっと趣向を変えて、甘党のお母さんを笑顔にする、とっておきのバウムクーヘンを贈ってみませんか?

最近のバウムクーヘンは昔ながらのシンプルなもの以外にバリエーションも豊富で見た目も華やかなものが多く、贈り物にぴったりです。

この記事ではバウムクーヘンが大好きなお母さんに贈りたい全国各地の絶品おとりよせバームウー編をご紹介します。

 

 

バームクーヘンが母の日のプレゼントにオススメの理由

縁起が良い

バームクーヘンの層が木の年輪に見えることから、長寿を願ったり祝う縁起物の贈り物として人気があります。

形とフレーバーが結構様々

近年、バウムクーヘンは日本で結構な進化を遂げていて、ノーマルのバウムクーヘンだけでもしっとり柔らか、ふわふわ柔らか、固めなど様々な食感のものが登場していて、個触る人はかなりこだわるスイーツになっています。

メロンやすいか、りんご、チョコなど様々なフレーバーが登場しています。面白い形をしているものもあります。

おすすめバームクーヘン10選

ユーハイムバウムクーヘン

ユーハイムは日本で始めてバウムーヘンを焼いたメーカーで、しっとりとした食感と上品な味わいが魅力。

ユーハイムバウムクーヘンは乳化剤や膨張剤を使わずに、素材の力と職人の技術を活かして作られています。

素材にもこだわりがあり、油脂類にマーガリンやショートニングは使わず、バター100パーセント。

豊かな香りとまろやかな口溶けが幅広い世代から人気があります。

雅正庵「静岡抹茶バウムクーヘン CHIYOの和」

楽天バウムクーヘン部門グルメ大賞2015・2018受賞以外にも世界最高峰の品質協議会「ドイツ農業協会コンテスト2020」で5点満点の金賞を受賞した本場のドイツにも認められたバウムクーヘンです。

静岡県産の抹茶と卵を贅沢に使い、職人が一層一層手作りで焼き上げています。

花えちぜん「ハートの苺バウムクーヘン

花えちぜんは地元福井県で3店舗展開している創作和洋菓子店です。

ハートの苺バウムクーヘンはその名の通りピンク色のハートの形をしている可愛らしい形が特徴。

北海道産の高級生クリームなど厳選した素材を使用し、ホワイトチョコと苺のフレークで華やかに仕上げています。

マダムシンコ「マダムブリュレ」

マダムシンコのマダムブリュレは大阪や関西のおみやげやお取り寄せの定番ブランドの1つで、派手でインパクトのあるパッケージなどの大阪らしい個性が特徴です。

そんなマダムシンコバウムクーヘンは年輪がない珍しいタイプです。

手作りのしっとりふわふわ食感のバウムクーヘンを、フランス産カソナード(赤砂糖)で丁寧にキャラメリゼしています。

カラメル状の雨のパリパリ食感としっとりふわふわ食感が美味しいバームクーヘンです。

ラ・ファミーユ「黄金バウムクーヘン

香川県の洋菓子店のラ・ファミーユのバウムクーヘンは四国さぬきの素材にこだわっていて、焼き菓子なのにまるで生のようなしっとりさがたまらないのが特徴。

濃厚卵の甘さが口いっぱいに広がり、香り高い和三盆でコーティング。口に入れた瞬間、まるで溶け出すかのようなしっとりとした食感のバウムクーヘンです。

下町のバームクーヘン「アップルクーヘン」

みずみずしいシャリシャリのりんご1個丸ごとをバームクーヘンの生地で包みこんでいます。

りんごの水分が生地に移り、今までのものと違ったシットリとした食感が特徴。

バウムクーヘンの生地の味をプレーン・いちご・チョコレートから選ぶことができます。

お菓子のたいよう「メロンバウム」

メロンの形を模したバウムクーヘンで、手作りなので1日に生産できる数は90個だけで完成まで3日かかります。

外側はもちもちしっとりとした食感の生地で、中には口溶けなめらかなメロン味のムースが入っています。

材料もこだわっていて、新鮮な牛乳から作られたバター100%を使用し、クリーミーで豊かな風味が一口食べるごとに広がります。

クラブハリエ「バームクーヘン」

一層一層、職人が丹念に焼き上げたこだわりのバウムクーヘンです。

素材への徹底したこだわりと昔ながらの製法を守りながら、おいしさを追求し続けたバームクーヘンはふんわりしっとりとした深い味わいが特徴。

山田養蜂場「はちみつバウム」

ルーマニア産のアカシア蜂蜜を使ったしっとり優しい味わいのバウムクーヘンです。

蜂蜜を配合した生地を熟練した職人が一つ一つ丁寧に焼くことで、しっとりとした食感ときつね色の美しい焼色になります。

ねんりん家「しっかり芽」

バウムクーヘン専門店のねんりん屋のしっかり芽は外は香ばしく、中はしっとりとしていて、まるでフランスパンのような食べ心地が魅力。

濃厚なバター風味の生地を、長時間かけて焼き上げることで、味も食感もしっかりとしたものに仕上がっています。

以下の記事もおすすめです。

【母の日】健康志向の母も喜ぶ!無添加・自然派絶品スイーツ5選 - 大人女子のお取り寄せ

感謝を伝える最高の贈り物!母の日限定プリザーブドフラワー&スイーツ厳選10品 - 大人女子のお取り寄せ

母の日にお母さんに癒やしのひとときを!極上お取り寄せプリン15選 - 大人女子のお取り寄せ