もうすぐ母の日。日頃の感謝を込めて、何か特別なスイーツを贈りたいけれど、お母さんの好みが分からず、どんなものが喜ばれるか悩んでいませんか?
数あるギフトの中でも、爽やかで優しい口当たりのゼリーは、幅広い世代に愛される定番の贈り物。
見た目も涼やかで、母の日の食卓に彩りを添えてくれます。でも、いざ選ぼうとすると、種類が豊富で迷ってしまうのも事実。
この記事では、お母さんに「ありがとう」の気持ちが伝わる、母の日にぴったりのゼリーを選ぶためのヒントをたっぷりご紹介します。
ぜひ、お母さんの笑顔を思い浮かべながら、とっておきのゼリーを見つけてくださいね!
ゼリーが母の日のプレゼントにオススメの理由
見ためが華やか
色々な種類が入ったタイプのゼリーはカラフルですし、フルーツ由来の色により元気になりそうな色のゼリーが多く見ためがとっても華やかなものが多いです。
母の日という特別な日を祝うギフトにぴったりな彩りです。
カロリーが低い
果汁をゼラチンや寒天などで固めていて、油脂類は使っていないのでカロリーが低いので、脂質異常症などでカロリー制限が必要な方も食べやすいスイーツです。
ただし、ゼリーの中にはクリームを使ったものがあるので、それは注意が必要です。
飲みこみやすい
柔らかなゼリーは飲みこみやすいので、固いものが飲みこみづらくなった方も比較的食べやすいスイーツです。
おすすめゼリー10選
銀座千疋屋「銀座ゼリー」
厳選したフルーツの果汁と果肉をたっぷりと使用したゼリーは喉越しが良く、上品な甘さが特徴。
フレーバーはさくらんぼ、グレープフルーツ、ラ・フランス、マンゴー、キウイ、ブルーベリーの6種類です。
ふみこ農園「フルーツコンポートセット」
まるごとあら川の若桃、若桃入りフルーツコンポート、まるごと温州みかんの3種類のジュレが入っています。
まるごとあら川の若桃の若桃とは種ができる前の桃できれいなグリーンがとっても鮮やか。こちらは和歌山県産です。
若桃入りフルーツコンポートは和歌山県産のみかんに甘夏やグレープフルーツ、白桃、パイナップルを閉じ込めています。
普通のジュレとは異なり、細長い瓶に入っているので、インパクトのある見ためが特徴。
伊藤農園「みかんジュースみかんゼリー詰め合わせ」
和歌山有田産の柑橘を使った伊藤農園の人気商品の詰め合わせです。
こだわりの独自製法で添加物不使用で安心・安全なギフトを探している方にぴったりです。
またゼリーもペクチンやゼラチンではなく、寒天を使って固めています。
わらいみらい「ハーバリウム風フラワーゼリー」
めざましテレビでも紹介されたことがあるフラワーゼリーです。
ハーバリウムのように食用の花が入ったゼリーは見ためも鮮やかで華やか。
花がもっともきれいに見えるように、全て手作業で気を使いながら1つずつ丁寧にゼリーの中に入れて作り上げます。
花以外にもピンクグレープフルーツ、イチゴ、レモン、桃なども入っていて、フルーツも楽しむことができます。
甘泉堂「ふるーつぜりー」
すべて国産のフルーツを使ったフルーツゼリーで、余計なものは加えない製法にこだわり、素材本来のおいしさをそのまま感じることができます。
フレーバーは完熟メロン、白桃、和梨、いよかん、りんごの4種類。
常温で長期保存できるのも贈り物として嬉しいところ。
寿製菓「鳥取二十世紀梨ゼリー感動です。」
二十世紀梨は鳥取県の特産品で、爽やかな酸味とジューシーで柔らかな果肉が特徴です。
梨の形をした容器に、その二十世紀なぢのおいしさと風味を閉じ込めたゼリーは、角切りにした果肉がたっぷりと入っています。
梨を堪能できる贅沢なゼリーなので、梨好きのお母さんへのプレゼントにぴったりです。
おとりよせは婦人画報のおとりよせからできます。
たかはたファーム「ミックスゼリー2種」
山形県のたかはたファームは果物や野菜の素材本来の味と香りを活かしたスイーツが人気。
パールフラワーは真珠に見立てて丸くくり抜いたフルーツを、花のように並べたゼリー。
おとりよせは婦人画報のおとりよせからできます。
伊東屋珈琲「コーヒーゼリー」
伊東屋珈琲は群馬県にあり、コーヒー豆の栽培や精製方法にまでこだわったスペシャルティコーヒーを味わえるお店です。
コーヒーゼリーは深煎りのコーヒーを北海道の天然水で抽出後、寒天で固めたシンプルなコーヒーゼリーです。
喉越しが良く、口いっぱいにスペシャルティコーヒーの風味が味わえます。
おとりよせは婦人画報のおとりよせからできます。
五代庵「梅ゼリー「梅千家」」
紀州南部の南高梅を完熟させ、梅の果汁などと合わせて煮詰めてから、舌触りの良いゼリーで包んでいます。
黄色く熟した梅の風味とコク、柔らかく上品な香りを楽しめます。
おとりよせは婦人画報のおとりよせからできます。
竹屋製菓「黒豆ゼリー」
竹屋製菓は昭和31年に創業した岩手県のメーカーで県内産の原材料にこだわったお菓子を手掛けています。
豊かな香りと素朴な味が特徴の黒豆を使ったゼリーは、なめらかな舌触りと蜂蜜の自然な甘さを楽しめます。
おとりよせは婦人画報のおとりよせからできます。
以下の記事もおすすめです。
「ありがとう」を込めて。母の日に贈りたいバウムクーヘン10選 - 大人女子のお取り寄せ
【母の日】健康志向の母も喜ぶ!無添加・自然派絶品スイーツ5選 - 大人女子のお取り寄せ