画像はイメージです。
2025年6月15日のバナナマンの早起きせっかくグルメで生姜グルメが紹介されたのでまとめました。
神奈川県・生姜料理しょうが「とんきこ生姜ガーリック焼き」
生姜料理専門店で、番組で紹介されたのはお店で一番人気メニュー。
試食した設楽さん「うま〜。あぁ、うまいね、これ・軟骨がトロントロン」
日村さん「これ生姜じゃん。豚なんですけど、生姜です」と生姜の香りの強さに驚いていました。
生姜料理 しょうが (【旧店名】生姜料理 がらがら) - 新百合ケ丘/野菜料理 | 食べログ
熊本・KAWAMATA LAB.「しょうがネーゼ」
創業35年の地元の農産物でいろいろな食品を作る食品会社の商品です。
しょうがのピザで、じゃがいもやひき肉が乗っています。
試食した日村さんは、「めちゃめちゃ生姜。うわこれ、う〜わすごいなー」
設楽さん「本当だ。生姜すごっ!チーズもうまいわ」
おとりよせは以下からできます。
しょうがネーゼ-九州一の生産量を誇る八代産生姜のピザ- – kawamata-lab
銀座・おうどん銀座うらら「生姜鍋」
創業16年のお店です。
生姜鍋は夏の時期に生姜を食べて元気になろうということで、夏に人気があるそう。
設楽さん「生姜強すぎじゃないと思ったけど、食べ進めたら、全然感じなくなっちゃう。あ、生姜すごい。豚肉おいしい」
日村さん「いや〜うまい」