大人女子のおとりよせ

頑張る私のご褒美記録

【ヒルナンデス】純烈のふれあい全国巡業グルメ・長野市のお店まとめ(25年5月28日放送)

このサイトではアフィリエイト広告を利用しています

25年5月28日のヒルナンデス!で、純烈のふれあい全国巡業グルメで長野県長野市のお店巡り。

今回は番組で紹介されたお店をまとめました。

 

 

民芸調食事処飛騨「朴葉焼き」(780円)

二線路通りにある創業50年の食事処で、谷村新司さんなど有名人も多数来店しています。

刺身定食900円、ひつまぶし風うな丼900円などリーズナブルにボリューム満点のお食事を楽しめると人気のお店。

抗菌作用を持つ朴葉を使った朴葉焼きは長野県の郷土料理で、山菜やきのこ味噌を乗せて焼き上げる香り豊かなコク深い味を楽しめます。

番組では他にも馬刺し1280円も紹介。長野県は日本産大馬刺しと言われる名産地の1つ。

長野県の馬刺しは赤身が多くさっぱりとした味わいが特徴。

場所の詳しい情報は以下をご覧ください。

飛騨食事処のご予約 - 長野(長野電鉄)/居酒屋 | 食べログ

ウインズ長野店「信州サーモン丼(漬物付き)」(1,050円)

 

www.instagram.com

長野駅善光寺口からわずか1分の場所にある創業39年のイタリアンレストラン。

長野で開発された信州サーモンは脂乗りの良さととろける食感でお寿司や刺し身で大人気の魚です。

信州りんごのピザ(1,100円)やオレイン豚の生姜鉄板焼(1,100円)、しなの鹿カレー(1,100円)のような長野県の名産を使ったメニューが多数。

しなの鹿カレーはレトルトでも販売されていて、こちらは800円ほどで販売されているようです。

お店の情報は以下でご確認ください。

ウインズ 長野店 (winds)のご予約 - 長野(長野電鉄)/イタリアン | 食べログ

アルテリア・ベーカリー長野店

 

www.instagram.com

メロンパン専門店で、浅草にもお店があるみたいです。

外はカリ中はもちっととした食感でプレーン・チョコ・抹茶・いちごなどメロンパン5種にホイップクリーム7種にアイス5種を組み合わせて、好みのメロンパンを作ることができます。

お店の情報は以下でご確認ください。

アルテリア・ベーカリー 長野店 - 権堂/パン | 食べログ

オンラインストア - arteria・bakery

そば処とがくし

画像はイメージです。

創業55年のお店で、40枚以上の芸能人のサインが飾られています。

戸隠そばは日本産大そばの一つで、女将さんは子育てをしながらおそばを作り続けてきたそうです。

82歳の女将さんいわく、そばの湯気のおかげで20年風邪を引いたことがないそうです。ちなみに、毎朝6時に40人前のおそばを一人で手打ちしているそうです。

そば打ち歴55年という熟練職人でもあります。

お店で提供するおそばは香り豊かな二八そばです。

番組で紹介されたのはふき味噌、

お店の情報は以下でご確認ください。

そば処とがくし - 権堂/うどん | 食べログ

アベレコード

創業90年以上の老舗レコード店です。

えんがわ「挽きたてブレンドコーヒー」(400円)

カフェと街案内を兼ねた場所です。

お店の情報は以下でご確認ください。

カフェ+まち案内 えんがわ - 権堂/カフェ | 食べログ

小川の圧おやき大門店あずき、ふきみそ(各300円)

画像はイメージです。

おやきは縄文時代から食べられていたかもとされるおやきです。

囲炉裏で焼いた昔ながらの親機を楽しめます。おやきは全て店内で手作り。おやきは野菜などを小麦粉とそば粉を混ぜた生地で包んだ郷土料理です。

今は大量生産できる蒸し焼きスタイルのおやきが多いのですが、こちらのお店は昔ながらの焼きおやきで生地は小麦粉100%のものを提供しています。

生地の中にはふきみそ、あずきなど様々な具が入っています。

おやきは30分ほどじっくりと囲炉裏で焼き上げるので、皮は固め。

あずきはあんこがホクホクで豆の味がしっかりと感じられるもの。

昔は囲炉裏の熱い灰の中に入れ、じわじわと低温で火を通していたそうです。

蒸し焼きのおやきがお土産用として販売されています。同じおやきはおとりよせ可能です。

冷凍で届くので、解凍後にフライパンで焼くと焼きおやき風に仕上がるそうです。

お店の情報は以下でご確認ください。

小川の庄 大門店 - 権堂/郷土料理 | 食べログ

縄文おやきの小川の庄

善光寺

創建1400年という歴史あるパワースポットで、不老長寿など様々なご利益があることで知られています。

 

善光寺

九九や旬粋

300種類ものお土産を扱うお土産屋さんです。

りんごのささやきやまるごと林檎紅茶バウムクーヘンといった長野県の名物である林檎を使ったお菓子や調味料など幅広く扱っています。

「しぼったままの葡萄じゅうすナイアガラ」は純烈がスタジオゲスト由紀さおりさんへのプレゼントに選びました。

スタジオの小倉優子さんに選んだおみやげは九九福で、しっとりとしたシナモンが香るおまんじゅうです。

おとりよせは以下からできます。

善光寺 九九福 12個入 | 旬粋オンラインショップ

おかずみそ(ふきのとう、野沢菜こんぶ、青唐辛子)も以下のサイトでできます。

ただし、野沢菜こんぶはありませんでした。

通 おかずみそ ふきのとう | 旬粋オンラインショップ

通 おかずみそ 青唐辛子 | 旬粋オンラインショップ

お店の情報は以下でご確認ください。