大人女子のおとりよせ

頑張る私のご褒美記録

【ヒルナンデス】大宰府天満宮と参道のお店情報(25年6月2日放送)

このサイトではアフィリエイト広告を利用しています

25年6月2日のヒルナンデス!は日本全国盛り上げ隊 in福岡!で番組MCのナンチャンと小峠さんが福岡県の太宰府天満宮とその参道を巡りました。

 

 

太宰府天満宮

 

www.instagram.com

現在、太宰府天満宮は改修期間中で、仮の本殿が建てられています。

その、仮の本殿が美しいと話題。

太宰府天満宮は学問成就、厄除け、交通安全、開運などのご利益があります。

参道は約400メートルあり、90店舗が軒を連ねます。参道外にも脇を外れたら、飲食店があり、グルメストリートにもなっています。

太宰府・かさの家・梅が枝餅(150円)

大正11年創業のお店で、太宰府天満宮の参道にあるお店です。

梅ヶ枝餅大宰府の名物のお餅で、餅生地の中にあんこを入れて、焼き上げたものです。

おとりよせは以下のサイトでできます。

かさの家

お店の情報は以下をご覧ください。

お食事処・甘味処「かさの家」│ 太宰府名物梅ケ枝餅のご紹介

太宰府・ふくや・明太茶漬け膳 二重の塔仕立て(1,700円)

1948年創業の辛子明太子メーカーです。日本で始めて明太子を作って売り上げ、今でも国内トップクラスの売上を誇ります。

番組で紹介されたのは、明太茶漬け膳 二重の塔仕立ては3種類の明太子ととろろなどのおかずがセットになった豪華なお茶漬け。

お店の情報は以下をご覧ください。

味の明太子 ふくや 太宰府店 - 太宰府/その他 | 食べログ

ふくや 太宰府店 | 味の明太子ふくや

お茶漬けについてくるいか明醤はおとりよせも可能です。

梅園・うその餅(1,100円)

スタジオで試食したお餅です。

素朴な味がするや爽やかな味がするという感想がありました。

おとりよせは以下からできます。

うその餅 – 梅園オンラインショップ