25年6月7日のカクエキ!は神保町で北海道グルメダービーが放送されました。
出演者は川崎星輝さん、今野大輝さん、嶋崎斗亜さん、柴田英嗣さん、那須雄登さん、本高克樹さん、久保田直子さん、マユリカさん、坂本さん、中谷さんです。
このブログではお店の名前をまとめます。
- 北海道らーめん みそ熊・人気No.1「特・味噌らーめん」(980円)
- スープカレーネイビーズ神田神保町店の人気No.1「名物北海道ザンギのスープカレー」(1,400円)
- 豚や人気No.1「帯広豚丼」(840円)
北海道らーめん みそ熊・人気No.1「特・味噌らーめん」(980円)
神保町駅A5出口から徒歩12分の場所にある2024年にオープンしたお店で、座席数は9席です。
90日間熟成したみそを使用した「札幌味噌らーめん」(880円)や豚骨&魚介のWスープの「旭川醤油らーめん」(790円)鶏ガラを10時間煮込んだ透き通るスープの「函館塩らーめん」(790円)など北海道らーめんの専門店です。
人気No.1の特・味噌らーめんは秘伝の味噌を使ったスープに自家製の中部とちぢれ麺の味噌ラーメンに、48時間漬け込んだ大きな唐揚げが入ってます。
お店の詳しい情報は以下をご覧ください。
北海道らーめん みんなのみそ熊 - 御茶ノ水/ラーメン | 食べログ
スープカレーネイビーズ神田神保町店の人気No.1「名物北海道ザンギのスープカレー」(1,400円)
スープが無くなったら営業終了のお店で、午後2時には売り切れることも。
お店の人気No.1は15種類のスパイスで作ったスープカレーに、素揚げしたかぼちゃ、れんこん、オクラ、人参、いももち、ブロッコリーとザンギを乗せたスープカレーです。
ザンギとは北海道の唐揚げでの呼び名で、特製タレにつけ1日寝かせた鶏肉を揚げています。
本場札幌出身のオーナーが作るスープカレーはあっさりしているのに、コクが合って複雑な味がして絶品です。
1日以上寝かせているからコクがあるのだそう。
詳しいお店の情報は以下をご覧ください。
スープカレーネイビーズ 神田神保町店 (NAVY'S) - 九段下/スープカレー | 食べログ
豚や人気No.1「帯広豚丼」(840円)
人気No.1の帯広豚丼は炭火で一気に焼き上げた豚に、秘伝のタレを絡め、さらに焼き上げます。
炭火焼きで炭の香ばしい香りがついて甘辛いタレとご飯の相性が絶品。山椒との相性も良いそうです。
スポンサーリンク