チョコレートの華やかな香りと苦味、なめらかかつねっとりとした食感をもっとも味わえるのが生チョコではないでしょうか。
それをケーキにして、思う存分味わいたいと思いませんか?
今回はそんな人のためのお取り寄せできる生チョコケーキを紹介します。
生チョコケーキのおすすめの味わい方
お取り寄せ系の生チョコを使ったケーキは解凍してから食べることがおすすめされていることが多いのですが、凍った状態のものもおいしいです。
固すぎる場合は室温に出して、丁度いい固さにしましょう。
泡立てた生クリームやフルーツやフルーツソースのトッピングもおすすめです。
完全に溶かして、パンに塗るのもおいしいです。
おすすめ生チョコケーキ3つ
釜庄「漆黒のショコラノワール」
釜圧は1827年創業で、現在は海鮮やフルーツ、スイーツなど様々な食品を販売しています。
漆黒のショコラノワールは洋酒を効かせた大人向けのケーキです。ビターチョコレートと生クリームを合わせ、洋酒の効いたスポンジに塗っています。
上には生チョコをトッピングしていて、チョコ好きのための濃厚な味わいが特徴です。
商品は以下から確認できます。
株式会社やまとや「赤ワイン香る生チョコテリーヌ」
株式会社やまとやは東京都台東区にあり、食品の製造や飲食店の事業を展開しています。
赤ワイン香る生チョコテリーヌはカカオ70%のビターなチョコと北海道産の生クリームを合わせ、そこに煮詰めた赤ワインを加えた大人のスイーツです。
口に入れると、トロッととろけていくような食感が味わえます。
商品は以下から確認できます。
クリオロ「トレゾー・キャラメル」
クリオロは東京の有名パティスリーです。オーナーシェフはパティシエの世界大会で優勝したこともある上に、チョコレートの世界でも有名人です。
トレゾーはクリオロの代名詞でもあるチョコレートケーキで、過去にはテレビやドラマでも取り上げられ、複数のフレーバーがあります。
スフレ生地のように軽やかなスポンジ生地に、柔らかくとろけてしまうようなチョコレートクリームを合わせています。
商品は以下から確認できます。
生チョコのケーキをお取り寄せしよう!
チョコレートの華やかな香りと苦味を味わうのは生チョコレートが一番だと思います。
ティータイムに好きなコーヒーや紅茶と一緒に、夜はお酒と一緒にと違う時間で楽しめるのが魅力です。
ぜひ、生チョコを使ったケーキをお取り寄せして、楽しんでみてください。
他のおすすめお取り寄せケーキは以下から確認できます。