大人女子のおとりよせ

頑張る私のご褒美記録

ネコシェフ「ネコネコフィナンシェ」食べてみました

このサイトではアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは。

食べること大好きの桜雨です。

今回はネコシェフのネコネコフィナンシェを購入しました。

どんなフィナンシェなのか気になるあなたはぜひこの記事を読んでみてくださいね。

 

 

ネコシェフ「ネコネコフィナンシェ」ってこんなフィナンシェです

ネコシェフはシュクレイのブランドの一つで、ネコがスイーツを作っているというかわいらしいコンセプトが特徴。

ネコネコフィナンシェはカマンベールチーズとレモンを練り込んだフィナンシェで、肉球の形がとっても可愛い。

ネコシェフ「ネコネコフィナンシェ」食べてみました

ネコの肉球の形が可愛いですね。

生地はしっとりとしていて、かすかにチーズの香りがします。

食べてみると、口の中にレモンの香りが広がり、後味もチーズがふわーっと香ります。生地も結構ふんわりとしているから、マドレーヌに近いです。

マドレーヌにチーズを入れた味という表現が一番しっくりきます。

爽やかな味わいですが、フィナンシェといったらバターにアーモンドという方にとってはびっくりすると思います。

パッケージは可愛いのでギフトにも良さそうですが、味わいが普通のフィナンシェとは異なるので変わったフィナンシェだと事前に伝え他方がいいと思います。

袋の猫ちゃんの表情も違って見るのも楽しい。

ネコシェフ「ネコネコフィナンシェ」まとめ

今回はネコシェフのネコネコフィナンシェを食べてみました。

レモンとチーズが香るしっとりとしたふんわり食感のフィナンシェはレモンの爽やかさとチーズのコクがとてもおいしかったです。

ちょっと変わったフィナンシェを食べてみたい人におすすめです。