大人女子のおとりよせ

頑張る私のご褒美記録

【大久保・川村の温泉タオル集め】温泉情まとめ(25年5月31日放送)

このサイトではアフィリエイト広告を利用しています

2025年5月31日の土曜スペシャル 大久保・川村の温泉タオル集め旅18 新緑の絶景露店SPで紹介された温泉ををまとめました。

番組に出演したのは大久保佳代子さん、川村エミコさん、丸山桂里奈さんです。

 

 

1湯目・下呂温泉 望川館(ぼうせんかん)

飛騨川のほとりにあるホテルで、下呂駅から1kmと歩いていける距離にありますが、駅までの送迎と駐車場を無料で利用できます。

全室に無料Wi-Fi、薄型テレビ、ミニ冷蔵庫付き。

カジュアルなレストランとバー、カラオケバー、ラウンジ、庭園、川を一望できる温泉の貸切露天風呂と共用の露天風呂、季節限定の屋外プールがあります。

宿の詳しい情報は↓

下呂温泉 旅館 露天風呂が自慢の宿|望川館(ぼうせんかん) 公式HP

お宿の口コミは↓

下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) クチコミ・感想・情報【楽天トラベル】

2湯目・付知峡倉屋温泉 おんぽいの湯

アルカリ性単純硫黄温泉で冷え性や関節痛に効能があります。

営業時間は10時から22時。最終受付は21時。定休日は毎月第4水曜日。

入泉料はオトナ800円、子供400円(小学生)幼児無料(小学生未満)。

お食事処もあり、お食事のみの利用も可能です。

詳しい情報は以下でご確認ください。

おんぽい - 中津川市その他/丼 | 食べログ

https://www.kuraya-onsen.jp/

3湯目・恵那峡温泉ホテル ゆずり葉

恵那峡を望む高台に位置する観光客に人気のホテルで2023年4月に開業しました。

日帰り入浴料1,200円小学生600円。17時から20時(最終受付19時)です。

免疫力がアップするかもという珍しい泉質である単純弱放射能鉱泉で、免疫力工場以外にも疲労回復の効能もあります。

恵那峡温泉ホテル ゆずり葉【公式】全室恵那峡ビュー

恵那峡温泉ホテル ゆずり葉 宿泊予約【楽天トラベル】

4湯目・岩寿温泉 岩寿荘

創業56年の温泉宿で、日帰り入浴は通常は予約しなければ入れません。

日帰りプラン6,600円〜(飛騨牛と特別懐石&温泉入浴付き)

受付時間11時30分から16時。

季節によっては新緑の絶景を楽しみながら入浴することができます。

泉質は低張性中性冷鉱泉ラジウム温泉)で効能は美肌や疲労回復などです。

山×星×川の温泉宿 岩寿荘(IWASUSO)【公式サイト】

山×星×川の温泉宿 岩寿荘(IWASUSO) 写真・動画【楽天トラベル】

5湯目・中津川温泉 ホテル花更紗

平成6年に創業した温泉宿で、中津川市に咲く更紗満天星(さらだどうだん)にちなんで名付けられました。

ホテル自慢の温泉は化粧水のようなとろみを味わえるのが特徴。

泉質はナトリウム−炭酸水素塩・塩化物温泉で美肌や筋肉痛の効能があります。

日帰り入浴料1,500円(別途ハイシーズン料金あり)15時から23時まで(最終受付は22時)。

中津川温泉 ホテル花更紗【公式】美人の湯 岐阜の温泉リゾート

ホテル花更紗 宿泊予約【楽天トラベル】

6湯目・クアリゾート湯舟沢

創業は平成6年。

天然温泉を利用したプールもあります。

広々としたキッズスペースもあるので、1日中遊べるスポットとして家族連れにも人気の温泉です。

日帰り入浴料700円(土日祝1,000円別途ハイシーズン料金あり)10時から20時まで(土日祝21時)。

泉質はナトリウム−炭酸水素塩・塩化物温泉で美肌や筋肉痛の効能があります。

中津川温泉クアリゾート湯舟沢

ほしとせせらぎのぐらんぴんぐ クアリゾート湯舟沢【楽天トラベル】

7湯目・昼神温泉・湯ったり〜な昼神

2001年に創業した日帰り入浴施設です。

日帰り入浴料800円子ども400円。

10時から21時20分まで。最終受付は20時30分です。

泉質はアルカリ性単純硫黄温泉で、関節痛や筋肉痛に効能があるとされています。

気軽に利用できる温泉で、マッサージやサウナも利用できます。

湯ったり~な昼神 - 時又/食堂 | 食べログ

昼神グランドホテル天心

創業1979年の老舗。

大久保さんと川村さんが宿泊したお部屋は桂舟という特別室で、2名1室利用で平日1名55,000円(入湯税別)というお部屋です。

ホテル内のちょい呑みどころ櫻では信州の郷土料理や家庭料理を楽しめます。

【公式】昼神グランドホテル天心

昼神温泉 昼神グランドホテル天心 宿泊予約【楽天トラベル】

8湯目・湯元 久米川温泉

里山を望む静かな露天風呂です。

日帰り入浴料800円。11時から20時45分。最終受付は20時です。

アルカリ性単純温泉で美肌や疲労回復に効能があります。pH10以上のとろとろとした源泉が自慢。

湯元 久米川温泉【公式サイト】

湯元 久米川温泉 宿泊予約【楽天トラベル】

9湯目・天龍峡温泉 ご湯っくり

絶景を楽しめる日帰り温泉で、2017年に開設されました。

泉質はアルカリ性単純温泉疲労回復や健康増進などに効能があるとされます。

天龍峡温泉交流館 ご湯っくり

10湯目・信州まつかわ温泉 清流苑

日帰り入浴料中学生以上500円3歳以上250円10時から20時30分まで。最終受付は20時。定休日は水曜日です。

南アルプス連峰を見ながら入浴ができる絶景の露天風呂があり、泉質はアルカリ性単純温泉で美肌や疲労回復に効能があります。

2万坪もの広大な施設にはテニスコートなど家族で楽しむことができます。

信州まつかわ温泉清流苑 公式サイト

信州まつかわ温泉 清流苑 宿泊予約【楽天トラベル】

11湯目早太郎温泉 こまくさの湯

平成8年に創業した中央アルプスが広がる開放的な露天風呂を楽しめる日帰り温泉です。

中央アルプスの登山客や地元の方にも人気の施設です。

日帰り入浴料700円10時から21時。最終受付は20時。定休日は水曜日。

アルカリ性単純温泉で美肌や疲労回復に効能があります。

komakusanoyu.com – 長野県駒ケ根市の日帰り温泉「こまくさの湯」

川村さんが昼食に飲んでいた「のむヨーグルト」はお取り寄せすることができます。

12湯目・岡谷温泉ロマネット

異国情緒あふれるローマ風呂やフィンランド式のサウナを楽しめる日帰り入浴施設です。

日帰り入浴料オトナ600円こども300円。10時から22時30分まで。最終受付は22時。定休日は火曜日です。

単純温泉で美肌や疲労回復の効能があります。

美肌の湯ロマネット 公式サイト 温泉施設 ロウリュ フィンランドサウナ

13湯目 下諏訪温泉遊泉ハウス児湯(しもすわおんせん ゆうせんはうすこゆ)

大正14年に創業。お腹までしっかり温まることから子宝の湯として知られ、児湯の名前の由来となっています。

日帰り入浴料大人300円子ども150円5時30分から22時まで。最終受付は21時30分です。

泉質は単純温泉で美肌や疲労回復に効能があり、諏訪大社の女神がもたらしたとされる綿の湯と謳われる伝説の名湯です。

14湯目蓼科グランドホテル滝の湯

旅のゴールとなったお宿です。

大久保さんたちはご褒美グルメとして信州牛ステーキ食べ比べ懐石14,000円を堪能。

【公式】信州・蓼科高原子連れ旅行におすすめ|蓼科グランドホテル滝の湯

蓼科温泉 蓼科グランドホテル滝の湯 宿泊予約【楽天トラベル】