大人女子のおとりよせ

頑張る私のご褒美記録

ソレダメ!に登場した東武東上線の町中華の餃子のお店まとめ(25年6月4日)

このサイトではアフィリエイト広告を利用しています

画像はイメージです。

2025年6月4日のソレダメ!はゲストに大和田伸也さん、賀来千香子さん、磯山さやかさんを迎え、東武東上線町中華の名店が紹介されました。

このブログではお店をまとめました。

同日放送の他の記事↓

ソレダメ!に登場した東武東上線の町中華の炒飯のお店まとめ(25年6月4日) - 大人女子のおとりよせ

ソレダメ!に登場した茨城のほしいもまとめ(25年6月4日) - 大人女子のおとりよせ 

ソレダメ!に登場した茨城のメロンのお店まとめ(25年6月4日) - 大人女子のおとりよせ

ソレダメ!に登場した茨城県の納豆まとめ(25年6月4日) - 大人女子のおとりよせ

ソレダメ!に登場した大洗のお店まとめ(25年6月4日放送) - 大人女子のおとりよせ

ソレダメ!に登場した那珂湊の市場でおすすめ!大行列グルメまとめ(25年6月4日放送) - 大人女子のおとりよせ

ソレダメ!に登場した梅干しのお店情報(25年6月4日放送) - 大人女子のおとりよせ

以下の記事もおすすめです。

芸能人も絶賛!実際に試して本当においしかったおとりよせ餃子まとめ - 大人女子のおとりよせ

【マツコの知らない世界】冷凍餃子お取り寄せ情報まとめ(20年3月31日放送) - 大人女子のおとりよせ

【マツコの知らない世界】水餃子の世界登場のお店とお取り寄せ情報(25年6月3日放送) - 大人女子のおとりよせ

 

 

下板橋・点心「餃子」(5個300円)

創業44年の夫婦で営む地元客に愛される町中華のお店です。

お店の名物は400円という破格の安さのラーメンです。この価格帯は昭和60年代頃のものと同じくらい。

ラーメンはシンプルな醤油ラーメン。

すりおろした玉葱と人参が味の決め手の甘みがある特製タレがご飯との相性が抜群の「生姜焼きライス」(680円)が大人気。

安くてボリュームがあるのも人気の秘密。

そんな点心の看板料理は餃子です。こちらも300円という今の時代では考えられないお値段。

ひき肉1に対してキャベツが5と野菜たっぷりの餡が特徴。

お店の詳しい情報は以下をご覧ください。

点心 - 下板橋/中華料理 | 食べログ

成増・創作中華 菜彩厨房「餃子定食」

成増駅から徒歩3分の場所にある本格的な中華料理が味わえる大人気店。

定番人気は「強火!豆苗の塩炒め」(979円)「四川麻婆豆腐」(825円)です。

看板料理は「餃子5個」(495円)です。

ランチだとご飯やスープなどのセットになった「成増餃子セット」(1,150円)もあります。

菜彩厨房の餃子は粗めのひき肉に野菜をキャベツ2白菜8の割合で混ぜ、さらに店で作っている豚骨スープを冷やし固めたものを入れているのが特徴。

通常はラードなどを入れることが多い餃子なのですが、冷やし固めた豚骨スープを入れることでコクがあるのにあっさりとした餃子に仕上がっています。

お店の詳しい情報は以下をご確認ください。

菜彩厨房のご予約 - 地下鉄成増/中華料理 | 食べログ

朝霞台・大楽亭朝霞台南店「手作り焼き餃子5個」(600円)

朝霞台駅から徒歩1分の場所にある創業31年のお店で、店内は地元の常連客でいっぱい。

看板料理は「手作り焼き餃子5個」(600円)です。

最大の特徴はその大きさにあります。ボリュームがあって、男性でも一口では食べられないほどのジャンボサイズ。

赤身と脂身を3:1で混ぜた肉だねで肉肉しい食べごたえのある餃子に。

包み方もヒダが多く、10個から13個くらいととっても多いです。

お店の詳しい情報は以下をご確認ください。

大楽亭 朝霞台南口店【公式】

大楽亭 朝霞台南口店 (タイラクテイ) - 朝霞台/中華料理 | 食べログ

 

スポンサーリンク