体に優しくて、おいしい低糖質ケーキのおすすめお取り寄せ3つ

昨今はダイエットや糖尿病予防のために低糖質のスイーツも増えてきました。ただ、お祝いなどに用意したい低糖質のケーキはお店ではまだまだ売っていません。

そこで活用したいのがお取り寄せです。

医師監修のものもあるので、血糖値が気になる方も安心して食べることができます。

 

 

低糖質ケーキの選び方のポイント

低糖質ケーキで注目したいのは甘味料です。低糖質の甘味料には、人工甘味料、天然甘味料、ドライフルーツやアガペシロップがあります。

人工甘味料にはアセスルファムKなどがあります。体に吸収もされませんが、食欲を増進させ、過食やインスリン分泌を高めるリスクが指摘されています。

天然甘味料にはエリスリトールやステビアがあります。元々、植物や食品に含まれている成分ですが、摂取しすぎると下痢のリスクもあります。

他にはアガベシロップやドライフルーツがあり、こちらはオーガニック系の甘味料です。

おすすめ低糖質3選

GOOD EATZ「低糖質の木苺レアチーズケーキ」

GOOD EATZは糖質制限ケーキの専門店で、日本テレビIP!やフジテレビのめざましテレビでも紹介されました。

使用している甘味料はエリスリトールを主成分とした天然甘味料や食物繊維で砂糖を使いません。

すべての材料は栄養成分に基づいて、糖質を徹底的にチェックしています。

低糖質の木苺レアチーズケーキはお店人気No.1のケーキで、スポンジも木苺のジュレも全て低糖質という徹底ぶりです。

商品ページは以下から確認できます。

楽天市場

ケーキ通販サイトcake.jp 

クリオロ「スリム・ショコラ」

クリオロは東京にある有名パティスリーで、オーナーシェフの方はマツコの知らない世界にも出演。ケーキも様々なテレビ番組で取り上げられてきました。

そんなクリオロの人気の商品の一つが、糖質制限の人向けケーキで、医師が監修されています。

スリム・ショコラはエリスリトールを主に使用し、アールグレイ紅茶入りのチョコレートムースとバニラビーンズをたっぷりと使用したクリームのおしゃれなケーキです。

スポンジにもチョコレートが使われているので、チョコ好きの方におすすめです。

商品は以下から確認できます。

クリオロウェブショップ

楽天市場

Yahoo!ショッピング

コガネイチーズケーキ「白砂糖不使用チーズケーキ」

コガネイチーズケーキは東京都小金井市にあるチーズケーキ屋さんで、食べて後悔しないをコンセプトにしたお店です。

食べて後悔しないの言葉通り、添加物、合成甘味料、白砂糖を使わない体に優しいチーズケーキです。

使用しているのはドライフルーツやメープルシロップ、きび砂糖などオーガニックな素材にこだわっています。

きび砂糖やドライフルーツのレアチーズケーキが定番で、それ以外には季節によって変わります。

商品は以下から確認できます。

楽天市場

Yahoo!ショッピング

Amazon

おいしい低糖質ケーキをお取りせしよう!

低糖質のケーキは糖質制限中でも食べることができます。医師が監修しているものもあるので、血糖値が高い方にもおすすめです。

なかなか、糖質オフのケーキは街のパティスリーでは売っていないので、ぜひお取り寄せでケーキ楽しみましょう。

他のお取り寄せケーキは以下から確認することができます。

www.sweets.sakuramechocolate.com