画像はイメージです。
2025年5月3日の所さんお届け物です!では、あげればツウぶれる金沢土産の1つとして紹介されたじろバターのお取り寄せ情報についてまとめました。
飴の俵屋のじろバターとは?
画像出典飴ができるまで | あめの俵屋 - のれんを守って百八十余年
番組で紹介されたじろバターはじろ飴にバターを加えたものです。 食パンに塗ったり、アイスクリームや ポップコーンに絡めるのがおすすめ。
製造を手掛けるあめの俵屋は創業が天保元年で金沢で一番古い飴屋さんです。
俵屋の飴は母乳が出ずに困り果てていた 乳飲み子の母親たちの姿を見て作り出したのが始まりだとされています。
飴の原料は良質の米と大麦と砂糖だけととってもシンプルで、人工甘味料 や合成保存料などは一切不使用。
画像出典飴ができるまで | あめの俵屋 - のれんを守って百八十余年
小さな子供からお年寄りの方まで安心して食べることができ、夏は夏バテ防止の冷やし飴として冬は体を温めるための生姜湯として楽しめます。
番組で紹介されたじろバターは 飴の優しい甘さとバターのコクがベストマッチしていると好評です。
手作りのため生産量が限られており、 購入制限がかけられるほどの人気商品となっています。
購入可能な場所・サイトは?
じろバターのお取り寄せはなく金沢にあるあめの俵屋の本店で買い求めることができます。
あめの俵屋のじろ飴は公式オンラインショップからおとりよせできます。
楽天市場で買えるじろ飴
楽天市場ではあめの俵屋さんのものではありませんが、じろ飴が販売されています。
以下の記事もおすすめです。
【所さんのお届けモノです!】山梨県・古長禅寺菜こんぶ(道の駅富士川)(ご飯のお供・おかず)お取り寄せ情報まとめ(25年2月22日放送) - 大人女子のおとりよせ
【所さんのお届けモノです!】山梨県・あわび煮貝(信玄食品)お取り寄せ情報まとめ(25年2月22日放送) - 大人女子のおとりよせ
【所さんのお届けモノです!】山梨県・黄金いくら(忍沢養殖場)お取り寄せ情報まとめ(25年2月22日放送) - 大人女子のおとりよせ
【所さんのお届けモノです!】鹿児島県・黒豚チャーシューさつま揚げ(城山ホテル)お取り寄せ情報まとめ(25年3月1日放送) - 大人女子のおとりよせ
【所さんのお届けモノです!】林先生と中島健人さんのお取り寄せグルメ情報まとめ(25年3月29日放送) - 大人女子のおとりよせ