大人女子のおとりよせ

頑張る私のご褒美記録

ウチルカの「艶とろチーズケーキ」食べてみました

このサイトではアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは。

食べること大好きの桜雨です。

今回は私が暮らす地元の百貨店の催事で見つけたウチルカの艶とろチーズケーキのハーフサイズを購入しました。

おとりよせでは、ハーフサイズはなくてフルサイズだけみたいですが、味の参考にはなると思います。

どんなチーズケーキなのか気になるあなたはぜひこの記事を読んでみてくださいね。

 

 

ウチルカの艶とろチーズケーキってこんなチーズケーキです

ウチルカは横浜の鴨志田にある北欧風のカフェで、同店が設置しているスイーツの自販機が朝の情報番組のTHE TIMEで放送されました。

その時、番組の出演者が試食していたのが今回、紹介するチーズケーキです。

スイーツはパティシエさんが工房で1つ1つ手作りしているそうです。

今回食べる艶とろチーズケーキは国産生クリームとニュージーランド産のフレッシュなクリームチーズをふんだんに使用。

粉の使用を1%未満に抑えて、高温でさっと焼き上げることで極上の口溶けが特徴。

甘さ控えめでほんのりバニラが香るリッチな味わいを実現しています。

ハーフサイズとフルサイズの違い

私が催事で買ったハーフサイズは150gで1500円(執筆時点及び催事価格)、一方のフルサイズは400gで2,800円(執筆時点及び催事価格)くらいでした。

おとりよせでは冷凍便の送料が発生するので3,000円超えますが、ケーキ単体の値段だけでいえば、100gあたりの価格は400gのフルサイズのほうが安いのでお得です。

ウチルカの艶とろチーズケーキ食べてみました

冷凍されているので、冷蔵庫に入れて解凍します。ちなみに、催事で購入したものも冷凍されていました。

今回、アルミの箱から取り出そうとしたら、うまく行かずボロボロの見ためになってしまいました。

控えめな甘さの中にほんの少しのクリームチーズの酸味とかすかなバニラの甘い香りが鼻から抜けていきます。

口当たりもなめらかでねっとりとしていながら、濃厚すぎないからとても食べやすいです。絶妙なバランスな味わいでおいしい。

食べる30分前に冷蔵庫から出すと、さらになめらかな口当たりを楽しめるそうです。

今回は買い物に行って、帰ってきたら、あまりにもお腹が空きすぎてしまい、待てなかった……。

ウチルカの艶とろチーズケーキまとめ

今回は私が催事で見つけたおいしそうなチーズケーキを食べてみました。

なめらかな食感で濃厚な味わい、鼻から抜ける甘くて上品なバニラの香りがとてもおいしかったです。

以下の記事もおすすめです

パティスリーベルのとけだすバスクチーズケーキ食べてみました - 大人女子のおとりよせ

「熟成バスクチーズケーキと非熟成の食べ比べセット」を食べてみました - 大人女子のおとりよせ

toroa「とろ生チーズケーキ」お取り寄せ口コミ! - 大人女子のおとりよせ

京都ソラアオ「京都ソラアオおすすめセット」のお取り寄せ口コミ - 大人女子のおとりよせ

京都ソラアオ「京都ソラアオおすすめセット」のお取り寄せ口コミ - 大人女子のおとりよせ

観音屋「デンマークチーズケーキ」お取り寄せレビュー - 大人女子のおとりよせ