大人女子のおとりよせ

頑張る私のご褒美記録

一個じゃ足りない反則級のおいしさ!わらく堂「クリームあんドーナツ」を食べてみました。

このサイトではアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは。

食べることが大好きな桜雨です。

今回はわらく堂のクリームあんドーナツを購入しました。

どんなあんドーナツなのか気になるあなたはぜひこの記事を読んでみてくださいね。

 

 

わらく堂「クリームあんドーナツ」ってこんなあんドーナツです

わらく堂は北海道札幌市に本社があり、お餅とチーズを合わせたおもっちーずなど北海道の良質の素材にこだわりつつ、遊び心あるユーモラスで個性的なスイーツを多数販売しています。

クリームあんドーナツはドーナツの中にあんこと生クリーム入りホイップクリームをサンドした食べたいもの全部入れておきましたというストレートにわかりやすいドーナツです。

わらく堂だけあり、素材にもこだわっていて、北海道産の生クリームを40%使用しています。

スーパーでも売っているホイップあんドーナツはほとんどが常温商品なのですが、わら工藤のクリームあんドーナツは生クリームの含有率が高いため、チルドスイーツになっているのも特徴です。

わらく堂「クリームあんドーナツ」食べてみました

結構小ぶりで、ミスドとおなじくらいでしょうか。ドーナツを触ってみると、粉糖が溶けてしっとりとしています。

外側からだとあんこ見えません。めくってみました。めくり方が悪かったため、あんこが見えないですが、クリームはたっぷりです。

切ってみました。あんこもクリームもたっぷりなのが伝わるでしょうか。

ミスドよりも中身の量が多いです。

口に入れてみると、クリームのミルキーな風味が口いっぱいに広がります。くどさがなく、スッキリとした味わい。

あんこは固めのこしあんで、とってもなめらか。

ドーナツ生地はもふっとしていて、ちょっと固めで昔ながらの食感。しっかり油の風味と奮闘のシャリシャリという食感もあり、王道のTheドーナツという味。

クリームとこしあんが口の中で混ざって溶け合って、そこに、ドーナツ特有のジャンキーな油っぽさが追い打ちをかけて、口の中はまさに至福の味わい。

背徳的な組み合わせながら、クリームもあんこもスッキリとしているので、背徳感がなくぺろりと楽しめます。

反則級のおいしさで1個じゃ止まらない、デブにならざるを得ないです。

わらく堂「クリームあんドーナツ」まとめ

今回はわらく堂のクリームあんドーナツを食べてみました。

とってもおいしいクリームとあんこがサンドされたおいしいあんドーナツでした。

あんこもクリームもドーナツも全部好きというスイーツラバーの人にぜひ一度食べてみてほしい超絶おすすめのドーナツです。

以下の記事もおすすめです

北かり丸福ドーナツの口コミレビュー! - 大人女子のおとりよせ

新潟県・新潟スイーツナカシマ「越のもちどら」食べてみました。 - 大人女子のおとりよせ

わらく堂「生ようかんサンドケーキ」食べてみました。 - 大人女子のおとりよせ

わらく堂「たっぷり生白どら小豆」食べてみました。 - 大人女子のおとりよせ