濃厚なミルキーな味わいが最大の魅力のホワイトチョコレートはケーキにするとその甘さや濃厚さがより一層引き立ちます。
今回はお取り寄せできるホワイトチョコのケーキを紹介するので、是非参考にしてみてください。
ホワイトチョコケーキの魅力
ホワイトチョコレートはねっとりとした口溶けかつミルキーな甘さが最大の魅力です。
原材料はミルクやビターチョコレートと同じカカオ豆ではありますが、それらと比べても含まれるカフェインが極端に低いのも特徴になっています。
カフェインを控えている人やカフェインの影響を受けやすい子どもでも安心して食べられます。
また、チョコアレルギーの人もホワイトチョコなら大丈夫という人が多いので、ミルクやビターのチョコに比べて、安心してプレゼントにも使える点も優秀なポイント。
ただし、ココアスポンジやカカオマスも一緒に使われているものはカフェインが入っているので、注意してください。
ホワイトチョコのケーキおすすめ3選
ロッテ「ラミーテリーヌ〈ホワイト〉」
ラミーはロッテから販売されている洋酒入りのチョコレートのお菓子ですが、ネットではラミーのケーキが発売されています。販売も製造しているのももちろんロッテ。
今回紹介するのはラミーのホワイトバージョンのテリーヌ。こちらはネットかつ期間限定でしか購入できません。
ホワイトチョコのコクやミルクの風味とともに広がるラムレーズンの芳醇な味わいや香りを楽しめます。アルコール入りなので、お酒好きの方におすすめです。
商品の詳細は以下のサイトでご確認ください。
KAKA「濃厚ホワイトチョコチーズケーキ」
KAKAは福岡県にあるチーズケーキショップで、過去には日本テレビ系のゼロイチにも登場しました。
ホワイトチョコを入れたチーズケーキの上に、ホワイトチョコレートでコーティングしていてまさにチョコづくしで、甘い物好きの大人から子どもまで楽しめる味わい。
普通のホワイトチョコレートよりも口溶けがいいクーベルチョコレートを100%使用して、チョコのミルキーな濃厚な甘さとチーズの酸味とのバランスが抜群のケーキです。
商品の詳細は以下のサイトでご確認ください。
神楽坂ル・コキヤージュ「テリーヌ・ドゥ・ショコラ・オ・フロマージュ」
ル・コキヤージュは神楽坂にあるカジュアルフレンチレストランです。カジュアルフレンチレストランであっても味や材料にとことんまでこだわっています。
香り高いマダカスカル産バニラビーンズ、高級チョコレートメーカーであるヴァローナのホワイトチョコ、桜餅やシナモンに似た風味を持つトンカ豆を隠し味に使用。
濃厚な味わいかつ豊かな風味で最後まで飽きることなく食べることができる大人のホワイトチョコのチーズテリーヌです。
商品の詳細は以下のサイトでご確認ください。
ホワイトチョコのケーキを楽しもう!
ホワイトチョコレートはうっとりするくらいの濃厚な甘さとミルキーな風味が自慢。
ケーキにすると濃厚な甘さが和らぐ反面、素材の味を引き立てたり、チーズの酸味を柔らかくしつつも濃厚な食感やミルキーな風味がプラスされることが多いです。
ぜひ、ホワイトチョコのケーキをお取り寄せして、ミルキーな甘さを楽しんでください。
他のおすすめケーキの記事は以下から確認できるので、こちらもチェックしてみてくださいね。