大人女子のおとりよせ

頑張る私のご褒美記録

【ザワつく金曜日】賞味期限わずか1日の塩豆大福のお店情報まとめ(25年5月23日放送)

このサイトではアフィリエイト広告を利用しています

上記画像はイメージ画像です。

2025年5月23日のザワつく!金曜日の究極の2択というコーナーで絶品大福が放送されたので、おとりよせ情報をまとめました。

 

 

埼玉県深谷市・古伝餡濱岡屋「塩豆明治大福」(1個194円)

 

www.instagram.com

創業135年の老舗で、週末には行列ができる大人気店。

生地が柔らかくてモチモチととろーんととろけるのが特徴で、賞味期限はわずか1日。

もち米は粘り気が強い新潟県産のわたぼうしを使用。せいろで蒸し上げ、熱いうちについて、伸ばして寝かせることでコシのある餅にし、もう一度蒸して再度つきます。

2回蒸してつくことで、粘りがより強くなり決めが細かくなるそうです。

あんこは北海道十勝産の小豆を使用し、手作業で作っていきます。

お店の情報は以下で確認してください。

古伝餡 浜岡屋 (濱岡屋) - 深谷/和菓子 | 食べログ

古伝餡 濱岡屋

おとりよせで人気の大福もチェック