夏休み中の子どもの相手に仕事と頑張った私を労う送料込み1000円のプチご褒美百貨店スイーツ5選

子どもが夏休みの間、いつもの家事や仕事をこなしつつお昼ご飯を毎日支度して、宿題を手伝ったり、思い出を作ってあげたいから遠出をしたりと忙しくも充実した日々を過ごした人も多いかも知れませんね。

しかし、充実感も確かにあったけれど、心にも体にもちょっと疲れを感じていませんか?

そんな最後まで全力でやりきった自分を褒めるためにも、ちょっと贅沢な百貨店スイーツで癒やしてあげるのはいかがでしょうか?

今回は楽天市場で送料込み1,000円で買えるコスパ良しのちょいゴージャススイーツを選んだので、ご褒美スイーツ選びの参考にしてみてください。

 

 

百貨店スイーツが安く買える理由

百貨店でも取り扱いのあるスイーツがお手頃価格で購入できるのは、簡易包装&ねこポスや郵便でのコスパ重視な発送によるお試し商品だからです。

人へのプレゼントなら、商品が凹むリスクがある簡易包装は気が引けますが、自分用なら気にせずコスパ重視で購入できます。

お手頃価格で近場では売っていないちょっと珍しい百貨店スイーツで少しリッチな気分になれますよ。

アンリ・シャルパンティエ「フィナンシェ・マドレーヌ詰め合わせ6個入り」

アンリ・シャルパンティエは百貨店で最も取り扱いが多いブランドで、本店は兵庫県芦屋にあります。

そんなアンリ・シャルパンティエのフィナンシェは1975年の発売以来人気の品で、2018年間から2019年間の販売個数29,275,778個はギネス記録にも認定されました。

そんな世界一にもなったアンリ・シャルパンティエのフィナンシェは香ばしいフリッツ種と最高級アーモンドととされるダルゴナ種をブレンドし、粉にしてから10分以内に生地に混ぜ込みます。

そして、バターは納得のものがないからと北海道で自分たちで作ったものを使用というギネス記録に認定も納得のこだわりようになっています。

楽天市場でフィナンシェ・マドレーヌ詰合せ6個入り(ポストイン)Thakyouシール付き:アンリ・シャルパンティエをチェックする

あんこの勝ち「あんクッキー」

あんこの勝ちは大丸など大阪の百貨店に店舗があるブランドです。和菓子のイメージが強いあんこを、あえて洋菓子と組み合わせることで、新しいあんこの楽しみ方を提案しています。

あんクッキーはほろりとしたクッキーの中に、こしあんを入れて焼き上げたもの。あんこをクッキーの中に入れたものは珍しいので、変わった焼き菓子に挑戦するのも楽しいかも知れません。

楽天市場で あんこの勝ち あんクッキー (こしあん)Doux Anges 楽天市場店をチェックする

伊藤農園「オレンジピール

伊藤農園は和歌山県有田市で柑橘類の生産から加工・販売までを手掛け、ゼリーやジュレ、ジュースなどを販売しています。

東武百貨店西武百貨店といった一流の百貨店の催事に出店しています。

ピールの材料はグラニュー糖だけというシンプルさで添加物は入っていないので、体にも優しいです。

そのまま食べたりお菓子作りに使う以外にも刻んでヨーグルトやサラダのトッピングにも使えるので便利です。

楽天市場でオレンジピール 3個:伊藤農園【ジュースと果実】をチェックする

シーキューブ「焼きティラミス 焼きティラミス&ハイカカオブラウニー Mix 5個入(ポストイン)」

シーキューブは本格派のレストラン・カフェが始まりですが、現在は百貨店スイーツとなっています。

焼きティラミスは創業当時から人気のティラミスをより多くの人に届けるために焼き菓子にしたのが始まり。土壌作りからこだわった生乳で作ったマスカルポーネなど材料にもこだわっています。

楽天市場で焼きティラミス・ハイカカオブラウニーセット 7個入(ポストイン):シーキューブ楽天市場店をチェックする

上野風月堂「プティゴーフル3種詰め合わせ」

上野風月堂の始まりは1,747年というかなりの老舗で東京の名店です。

そんな上野風月堂の名物が薄いウエハースに、クリームを挟んだゴーフレットです。プティゴーフレットはゴーフレットの小さいサイズバージョン。

バニラ・チョコレート・ストロベリーの3種類があり、パリパリとした食感は癖になる味わいです。

楽天市場で上野風月堂 プティゴーフル3種類詰合せ 12枚入(2枚入×6袋) FPGN-5:ギフトプラザ美昌堂をチェックする

自分へのご褒美で元気をチャージしよう!

家族のために8月を精一杯頑張った自分を労って、元気をチャージしてリフレッシュして、気分を一新して笑顔で秋を迎えましょう。

気になる商品があったら、ぜひ以下から楽天市場へとアクセスしてみてください。

楽天市場