大人女子のお取り寄せ

頑張る私のご褒美記録

和風パフェ?東京の老舗の浅草梅園のあんみつ正直レビュー

このサイトではアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは。

食べること大好きの桜雨です。

今回は浅草梅園のあんみつを購入しました。このお店の名物はあわぜんざいなのですが、今回は催事であんみつも売っていたので購入してみました。

どんなあんみつなのか気になるあなたはぜひこの記事を読んでみてくださいね。

おとりよせは以下からできます。

梅園 あんみつ – 日本の老舗通販.net

 

 

浅草梅園「あんみつ」ってこんなあんみつです

浅草梅園は創業安政元年(1854年)にお茶屋さんとして創業しました。

初代は元祖あわぜんざいで好評となり、その後は永井荷風の名作である踊り子の一説にも梅園が登場。

そんなお店のあんみつは国産の良質な点草を煮出して固めた触感の良い寒天。職人が炊いたふっくらとした赤えんどう豆を組み合わせたもの。

消費期限が短いため、受取の日時指定は必須。あんみつは寒天の食感が変わってしまうため、

浅草梅園「あんみつ」食べてみました

上に具材(?)が乗ってます。

したにはたっぷりの黒蜜と寒天が入ってます。

寒天もたっぷり。

盛りつけてみました。

寒天は歯ごたえバッチリです。

もちもちの甘い求肥

甘酸っぱい杏。

缶詰のみかんっぽい味のみかん。あんみつには欠かせないですよね。

滑らかな甘いこし餡。あまりの滑らかさに「ひょえー」となりました。梅園のあんこだけ売って欲しいです。

しっかりしょっぱいお豆。固めです。

黒蜜はとろりとしていて、寒天にかけるとさらりとなって、コクがあっておいしかった。

寒天は基本的に味はないんですが、この食感が気持ちよかったです。

浅草梅園「あんみつ」まとめ

今回は東京の老舗である浅草梅園の「あんみつ」を食べてみました。

シャキシャキの寒天にコクのある黒蜜、滑らかなあんこや甘酸っぱい杏がからんで最高でした。

あんみつ好きにおすすめのあんみつです。

おとりよせは以下からできます。

梅園 あんみつ – 日本の老舗通販.net

以下の記事もおすすめです。

旭南高砂堂「まち子姉さんのごま餅」食べてみました - 大人女子のお取り寄せスイーツ&グルメブログ

舟和「芋ようかん」を食べてみました - 大人女子のお取り寄せスイーツ&グルメブログ

お菓子工房 幸ふくの幸ふくだんご10種類10本入り実食レビュー - 大人女子のお取り寄せスイーツ&グルメブログ

京都祇をんににぎの「祇園ぽっちり」を食べてみました - 大人女子のお取り寄せスイーツ&グルメブログ

共楽堂「ひとつぶのマスカット」は脳みそが快感に支配されるヤバい和菓子でした。 - 大人女子のお取り寄せスイーツ&グルメブログ