大人女子のお取り寄せ

頑張る私のご褒美記録

榮太樓總本鋪「名代金鍔」実食レビュー

このサイトではアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは。

食べること大好きの桜雨です。

今回はかりそめ天国で紹介された榮太樓總本鋪の金鍔を購入しました。

どんな金鍔なのか気になるあなたはぜひこの記事を読んでみてくださいね。

 

 

榮太樓總本鋪「名代金鍔」ってこんな金鍔です

榮太樓總本鋪は文政元年から長く続く和菓子の老舗です。

榮太樓總本鋪の金鍔は刀の鍔をかたどっているため丸いのが特徴。

北海道産の小豆で作ったあんこを薄く伸ばした小麦生地で包み、ごま油で香ばしく焼いています。この作り方は江戸時代から変わっていないのだそう。

名代金鍔には季節ごとに限定フレーバーが登場します。春は桜金鍔、初夏は甘夏、夏はずんだ、秋は栗、冬は安納芋となっています。

榮太樓總本鋪「名代金鍔」食べてみました

個包装されていて、保存方法ですが直射日光や高温を避けた場所で常温保存します。

高級感のあるパッケージなので、手土産やギフトにも最適です。

丸い形をしています。

金鍔って寒天で固めているものも多いのですが、榮太樓總本鋪の名代金鍔は寒天を使っていないのであんこ特有のなめらかさと柔らかさを楽しめます。

甘さ控えめのあんこで、つぶあんですがつぶは少なめ。

本当においしかったので、1個だけと思いつつも我慢できずに2個食べていました。

鼻に抜けるごま油の風味もいいアクセントになっていて、とてもおいしいです。

榮太樓總本鋪「名代金鍔」まとめ

今回はかりそめ天国でも紹介された榮太樓總本鋪の名代金鍔を食べてみました。

甘さ控えめのなめらかなあんこにごま油の風味がとてもおいしかったです。

和菓子好きにおすすめの金鍔です。

以下の記事もおすすめです

舟和「芋ようかん」を食べてみました - 大人女子のお取り寄せスイーツ&グルメブログ

和風パフェ?東京の老舗の浅草梅園のあんみつ正直レビュー - 大人女子のお取り寄せスイーツ&グルメブログ

日本一高い!?花園万頭「花園万頭」実食レビュー - 大人女子のお取り寄せスイーツ&グルメブログ

京都祇をんににぎの「祇園ぽっちり」実食レビュー。ピンクのあんとフルーツがとってもかわいい - 大人女子のお取り寄せスイーツ&グルメブログ

安心安定のおいしさ!お取り寄せしたい東京老舗和菓子5選 - 大人女子のお取り寄せスイーツ&グルメブログ