たっぷりのホイップクリームに栗の味が絶妙なモンブランをお取り寄せしたいけれど、どれにしようか迷っていませんか?
実物を確かめることができないので、実際に食べた人の感想も気になりますよね。
今回は今まで食べた中でおいしかったモンブランをランキング形式でレビューしたので、ぜひお取り寄せの参考にしてみてください。
モンブランとは?
モンブランは白い山という意味で、フランスとイタリアの国境にあるエベレストに見立てて作られたケーキです。
フランスにもイタリアにもモンブランはあり、それぞれ形が違います。日本で幅広く知られているのはフランスタイプのモンブラン。
山のような形をしていればいいので、本来は栗を使う決まりはありません。ただ、日本ではモンブランといえば栗をイメージする人が多いです。
モンブランの選び方
①冷凍か冷蔵かチェック
大抵のモンブランは冷凍なことが多いですが、中には冷蔵タイプのものもあります。配送状態と保存方法をしっかりとチェックしてください。
②食べる人数で選ぶ
1〜2人なら小さなケーキ。3人以上ならホールタイプのケーキを選ぶのが良いでしょう。
ケーキのサイズによって食べる人数に目安があります。12cm(4号)は2〜3人分、15cm(5号)は4人〜5人分、18cm(6号)なら6人〜7人分です。
誕生日で大人数が食べるのなら大きなサイズを選びましょう。
③季節限定品もチェック
秋には新栗を使ったモンブランが発売されます。また、新栗を使っていなくても期間限定のモンブランが多数あります。
④栗の産地をチェック
栗には和栗と洋栗があります。和栗は日本産の栗で、洋栗は外国産の栗。この2つは食感や味に若干の違いがあります。
和栗は甘さ控えめでホクホクとした味わいで香りがいいです。笠間や丹波などいくつかの産地があります。
洋栗は外国産の栗で、果肉が固く力強い味わいが特徴。
和栗の種類や産地別の味の違いは正直、分かりづらいのですが、和栗と洋栗はかなり違います。
⑤ケーキのタイプをチェック
モンブランは土台の上にクリームを絞っていればいいので、かなりバリエーションが豊富なケーキです。
土台やタイプだけでも以下のようにあります。
・スポンジ生地
・シュクレ生地
・ロールケーキ
・タルト
・クリーム大福
・ミルフィーユ
・土台なし
好みのものを選ぶのが一番です。
モンブランおすすめランキング
1位クリオロ「モンブランアソート」
クリオロは東京の有名パティスリーで、このモンブランは10月しかお取り寄せできない限定商品。
栗、メープル、フランボワーズ、かぼちゃの4つのモンブラン入りで、食べ比べがとても楽しいセットです。
コンビニやスーパーのスイーツにはないとても華やかな味わいと香りが最高のモンブランです。
【関連記事】クリオロの「モンブラン・アソートセット」の詳細記事はここからチェック
www.sweets.sakuramechocolate.com
10月になったら、クリオロをチェックしてみてください。
2位SHIMANTOZIGURIストア「四万十地栗モンブランぷるみに」
四万十地栗ぷるみにはその名の通り、高知県四万十産の和栗を使った栗で、こちらも期間限定商品。
シーズン以外は売り切れなので、秋頃にしまんと地栗ストア楽天市場店や公式ショップをこまめにチェックする必要があります。
栗のフレッシュな味わいもさることながら、生クリームがほんとうにとってもおいしかったです!
栗も好きだけど、生クリームも大好き!という人にとってもおすすめします。
【関連記事】四万十地栗モンブラン「ぷるみに」の詳細記事はここからチェック
www.sweets.sakuramechocolate.com
3位和菓子村上「和栗のモンブラン大福」
甘いあんこ入りのクリーム大福の上に、栗あんが乗っているモンブランで、こちらは通年が購入が可能。
たっぷり乗った栗あんの味が濃くて、求肥はトロトロととろけていって、とてもおいしい大福。
和菓子好きの人にとってもおすすめです。
【関連記事】和菓子村上「和栗のモンブラン大福」の詳細記事はこちらからチェック
www.sweets.sakuramechocolate.com
お取り寄せは公式サイトと婦人画報のお取り寄せからできます。
4位お菓子屋レニエ「中津川モンブラン」
お菓子屋レニエの中津川モンブランはモンブラン界隈ではとても有名なモンブラン。通年購入が可能です。
土台はサクサク。その上には分厚いホワイトチョコレート。栗は甘さ控えめで、甘いホワイトチョコレートとの味のバランスが良かったです。
ホワイトチョコレートのミルキーな味と栗の味の両方を楽しめます。
【関連記事】お菓子屋レニエ「中津川モンブラン」の詳細はこちらからチェック
www.sweets.sakuramechocolate.com
お取り寄せはレニエのオンラインショップと婦人画報のお取り寄せからできます。
お取り寄せモンブランでのよくある質問
和栗と洋栗のどちらがおいしいの?
栗の風味を楽しむのなら和栗です。
洋栗は和栗よりもしっとりとした食感を楽しめます。
モンブランをおいしく食べるコツは?
冷凍タイプのモンブランはかならず冷蔵庫で解凍すること。
常温では氷よりも先に生クリームのほうが溶けてしまいます。
人気モンブランのお取り寄せレビューまとめ
モンブランが大好きなブログ主は、パティスリーやスーパー、コンビニのモンブランもよく食べます。
皆違って皆おいしいのですが、お取り寄せのモンブランはやはりスーパーやコンビニと一味違います。
クリオロのモンブランは華やかな味わい、ぷるみには鮮烈な栗の風味といったように個性があり、とってもおいしいです。
ぜひあなた好みのモンブランを見つけてください。