こんにちは。
食べることが大好きな桜雨です。
今回は富山県のお菓子屋さんのボン・リブランの富也萬(とやまん)を購入しました。
どんなスイーツなのか気になるあなたはぜひこの記事を読んでみてくださいね。
ボン・リブラン「富也萬(とやまん)」ってこんな和菓子です
ボン・リブランは富山県にあるお菓子屋さんで、富也萬は全国菓子大博覧会で金賞を受賞したこともあります。
豆の皮を丁寧にとって、じっくりと長時間抱き上げたさらし餡を、風味豊かなパイ生地で包んで焼き上げています。
ちなみに、クリーム入りのものもあります。
ボン・リブラン「富也萬(とやまん)」食べてみました
袋を開けると、バターの香りが漂います。しっとりとした柔らかな生地です。
カットしてみると、サラリとしたこし餡が入ってます。
パイ生地はしっとりとしていて、中のあんこはサラリとしています。
小豆のアクとかクセとかは全然なくて、本当にさっぱりと食べることができます。
甘さも丁度良くて、しっかり甘いもの食べたぞという満足感があります。
ボン・リブラン「富也萬(とやまん)」まとめ
今回はボン・リブランの富也萬を食べてみました。
バターが香るしっとりとした生地にさらりとしたさっぱりあっさりとしたなめらかなあんこがおいしいお菓子でした。
おすすめの和菓子です。
以下の記事もおすすめです
亀井製菓の「坊ちゃん団子」食べてみました。 - 大人女子のおとりよせ
楽天ランキング1位獲得!果寿庵のフルーツ大福2種類食べてみました - 大人女子のおとりよせ
船橋屋「元祖くず餅中箱」をおとりよせ。独特のプルプル食感がくせになる - 大人女子のおとりよせ